
【WordPress】で何もしないとドメイン直下にインストールしている場合は
ログインページは皆同じ【https://自身のドメイン/wp-admmin】
放置していると下記のように不正アクセスの嵐
徹底的にアクセスされますね。そこで初期のログインページから変更できる
プラグイン【SiteGuard WP Plugin】をインストールしてログインページを変更しましょう。
インストールはプラグインサイトよりダウンロードしてインストール可能
インストール後、【WordPress】の左タブの下部に【SiteGuard】のタブが
あるのでそのタブの【ログインページ変更】をクリック
設定は、ONにしてログインページのurlを設定して保存するだけです。
1点注意が必要です。インストール後にログインページの変更がONに
なっていて任意のログインページ【login_xxxx】となってます。
インストール後は【SiteGuard】の変更画面でご希望のログインページに
変更して保存しましょう。
ログインページは、【WordPress】の登録のメールアドレスへ来ているので
忘れることはないかとおもいます。ログインする際は、【wp-admin】をつけるのを忘れずに
下記の画像が変更後のアクセス状態です。



