スピードシステム管理者

パソコンサポート歴 25年 訪問設定・パソコン修理を行っております

BOT対策

Server WordPress

WordPress コメント欄を閉じているのにコメントが来る botでピンバック トラックバックを利用か

コメント欄を閉じているのにコメントが来る トラックバック ピンバックを利用して送っている可能性あり ディスカッションでコメントをオフにしても記事の編集画面ではコメントを許可に 記事の編集画面が優先なのか

回復ドライブ

Windows 雑記

回復ドライブからのWindows10,11リカバリーは最低4時間必須 回復ドライブの作成方法&リカバリー

富士通の機種等でリカバリー領域がない機種がある その際はWindows10 11の標準のリカバリー機能 回復ドライブを使用 作成方法とリカバリー方法を解説 回復ドライブ用の推奨USBメモリーも紹介

22H2で提供終了

Windows 雑記

Windows10 メジャーアップデート22H2で終了 サポートは2025年10月まで 23H1は提供なし

Windows10 メジャーアップデート22H2で終了 2025年10月移行はセキュリティリスクに対してPCが脆弱な状態でWindows10を使うかWIndows11 Windows12へ移行が必須 23H1は提供はされない。

WIN11UPD22h2

Server WordPress

Windows11 22H2で大幅アップデート可能 要件外には自動アップデートは不可だがアップデート可能

Windows11 大型アップデート22H2でウィンドウのスナップ機能が強化や通知センターで応答不能設定の追加や,Bluetoothアイコンの表示設定追加が可能 システム要件外には自動アップデートは落ちてこないがアップデート可能

Server WordPress

4クリックでGoogleアナリティクスGA4 Googleアドセンスの収益を連携する方法

リアルアクセスを見ることが出来るGoogleGoogle Analytics GA4 ここにGoogleAdsenseを連携して金額の表示可能 Googleアナリティクス側の設定は不要 Googleアドセンスのアカウント、アクセス認証から設定可能

宛名職人マック

Soft

Macで年賀状作成 最新OS Sonoma(ソノマ)にも対応の宛名職人Ver30 マック対応の筆結びも紹介

ソースネクスト SOURCENEXTの宛名職人は唯一Macマック対応の年賀状ソフト iCloud対応対応で既存の住所録や写真も使える 最新OS Sonomaソノマにも対応 今年の新作宛名職人Ver30が発売

筆ぐるめがない

Soft Windows

インストールされているはずの 筆ぐるめforNEC がプリインストールされてない

年賀状シーズンでプリインストールされている筆ぐるめforNECを使おうと思ったらインストールされてない NECの出荷時のミス NEC LAVIE公式サイト「サービス&サポート」のダウンロードページから復旧可能

アバター表示

Server WordPress

WordPressで他のブログへのコメントで自分のアバターを表示するにはGravatarへ登録を

Gravatarのサイトにメールアドレスとアバター(アイコン画像)の登録でメールアドレスに関連付けられた画像を提供 安全性に難点あり gravatarを使わない選択肢もあり 自分のWordPressだけならプロフィールに画像をセット

リカバリーツール

Soft Windows

初期設定だけでなくディスククラッシュに備えてツールでリカバリーメディアの作成を

ディスククラッシュでリカバリー領域が使えなくなる サポートではリカバリーメディアの作成はしない 以前はDVDでの作成で何枚も交換が必要だったがUSBメモリーでの作成が可能 富士通はWindows標準の回復ドライブを作る

APコレクト悪質業者

雑記

自社の電話番号も名乗れない 光回線販売業者 APコレクト コールセンターの質の問題か

2023/10/31    

毎日かかってくる迷惑電話の光回線セールス業者 経済産業省の委託を名乗るときもあり 自社の電話番号も言えないAPコレクトような悪質な会社も 本社の代表にかけてきちっとクレームを言うことに 顛末すべて公開 質の悪いコールセンターの代表格