年賀状がついに発売
今年もあと2ヶ月 年賀状を出す人は少なくなりましたがやはり年賀状を
出さないと1年が終われないのが日本人 昨年の年賀状ソフトでは干支が対応してません。
来年の干支は【辰】すでに来年対応の年賀状ソフトが出揃ってきたようです。
定番の年賀状ソフト
年賀状ソフトの定番と言えばこの3点 筆ぐるめ 筆まめ 筆王 一つ一つ見ていきましょう
筆ぐるめ 31
「筆ぐるめ」は「たのしく・かんたん・きれい」をコンセプトにしているパソコン初心者でも
かんたんに使えることで評判の年賀状ソフトです。最新バージョン「筆ぐるめ 31」では
いつものフォーマルやポップの他に、60代以上の方にご利用いただきたい手書きスペーズ多め
文字大きめなどの年賀状を収録しました。また、「おすすめ!はがき素材」では、あなたにぴったりの
季節の挨拶や様々なデザインをおすすめしてくれます。
筆まめ 34
「筆まめ」は、国内で最も実績のある年賀状ソフト。 美しさと使いやすさを追求し
進化を続けています。 品格のあるデザインから写真を⼊れた親しみのあるデザインまで
⼤切な⼈に失礼のない、失敗しない年賀状を作れます。
筆王Ver.28
「筆王」は、手頃な年賀状ソフト。ハガキをはじめいろんなものを高品質に作れます。
そのまま使える30万点の素材にオリジナルのデザインをラクに作れるツール、ガイドブックなどを収録し
はじめてでも、乗換でも快適です。
どうやって決めれば良いか
年賀状ソフトを初めて買うなら筆ぐるめが1番扱いやすい商品と思います。
今まで年賀状ソフトを使っているならそのソフトのアップデート版を買えば
金額も安く、今年の干支と新機能がきちっと追加されます。
私一押しの商品 はがき作家17
-
-
筆まめ から筆王 への住所録の移行は注意が必要 データのコンバートが必要
パソコンを変えて年賀状ソフトが変わってしまうことは多々ある 筆まめ から筆王 への住所録の移行は注意が必要 データのコンバートが必須のよう
続きを見る



