ネィティブ

WordPress

【http】の200番台のエラー解決 原因は【https】がネイティブでないのが原因

※アフェリエイト広告を利用してます。

当ブログ(https://www.speedsystem-jp.com/blog/)は【WordPressバージョン3】の
頃に作成させてもう10年以上たちます。その頃は【http】のみで【https】がありませんでした。
【https】ができて当ブログも【https】にしたのですが【http】に来たものは強制的に【https】へ
飛ぶようにして完全な【https】対応ではなかったようです。

エラー1画面

当方のブログは、【人気ブログランキング】に記事が反映するように
していたのですがここ最近は【http】の200番台のエラーを人気ブログランキングへ返していて
記事が反映されないことが多々・・・不思議なのは反映されるときもあり・・・
たぶん、httpsが完全なネイティブでないためと思い思いきってブログのワードプレスを削除して
再度インストールしました。今度は問題なく記事が【ブログランキング】に反映されるようになりました。
【http】へインストールした【WordPress】は【https】へはならないようです。
【http】で【WordPress】の方はぜひ【https】へ再度インストールすることをおすすめします。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ