原因不明のネット不調
ここ数ヶ月、当方の私用しているパソコンのネットが瞬断する現象に悩まされていました。果たして原因は
当方のパソコンはほぼ朝に電源を入れて夜まで一日中ついているのですが1日に数回有線LANで接続しているネットが切れる症状に悩まされていました。まずは、ルータを交換してみても症状が改善せず・・・ネットワークボードを増設して変更してみても症状は同じ試しに無線にすると症状が改善し接続は切れない。残るはLANケーブルかとルータのおまけについていた新品のケーブルに変えてみたが症状は同じ。万策尽きて諦めて数ヶ月その状態で使っていたのですがOSがダメなのかと諦めかけていましたがふと、古いLANケーブルに変えると症状がピタリと止まりました。
ルーター交換やネットワークアダプター交換
ルーターについていた新品のLANもダメだったとは原因がわかったのでアマゾン(Amazon)である程度高く品質の良さそうなケーブルを購入完全に直りました。
ケーブルもやはりどれでも良いって訳ではなくある程度のものを使わないとダメですね。下記の商品は、今回購入したものです。なんか高級そうでしょう。
LANケーブルの規格
LAN(Local Area Network)ケーブルは、ネットワークデバイス間でデータを転送するためのケーブルです。異なる規格のLANケーブルがあり、それぞれ異なる特性や用途に適しています。以下は、主なLANケーブル規格です。
Cat5e(Category 5e)
最大転送速度: 1 Gbps(ギガビット/秒)最大伝送距離: 100メートル 特徴: Cat5eは一般的に家庭や小規模ビジネスネットワークに使用される。Cat5eはFast Ethernet(100BASE-TX)およびGigabit Ethernet(1000BASE-T)に対応しています。
Cat6(Category 6)
最大転送速度: 1 Gbps(ギガビット/秒)または10 Gbps(10ギガビット/秒)※最大伝送距離: 55メートル(10 Gbpsの場合)特徴: Cat6は高いネットワークパフォーマンスを提供し、主に企業やデータセンターなどで使用されます。10Gbps Ethernetにも対応していますが、伝送距離が短いため、注意が必要です。
Cat6a(Category 6a)
最大転送速度: 10 Gbps(10ギガビット/秒)最大伝送距離: 100メートル特徴: Cat6aはCat6よりも高い転送速度を提供し、伝送距離もCat6より長いです。10Gbps Ethernetに対応しており、ノイズ対策も向上しています。
Cat7(Category 7)
最大転送速度: 10Gbps(10ギガビット/秒)または更に高速※最大伝送距離: 100メートル特徴: Cat7は高いネットワーク性能を提供し、ノイズ対策も強化されています。未来の高速ネットワークに対応するための選択肢とされています。
※注: ケーブルの性能は通信機器や設定にも依存するため、実際のネットワーク速度はこれらの最大速度よりも低くなることがあります。
これらの規格は、ネットワークインフラの要件に基づいて選択されます。例えば、一般的な家庭のネットワーク環境ではCat5eやCat6が十分である一方企業やデータセンターではより高性能なCat6aやCat7が好まれることがあります。
有線LANの断線やコネクタ不良の確認方法は
見た目で断線がわかる場合が少なく、内部で接触不良を起している可能性があります。これをチェックするのはテスターを使うのが1番簡単です。
LANケーブルテスターとは
自作したLANケーブルや埋め込み・露出配線したLANケーブルの導通テストをするための機械です。具体的には、LANケーブルの端末処理(RJ-45プラグやLANコンセントの取り付け)をした際に正しく取り付けできているか、各端子が正常に接続されているかを確認します。
使い方
1.親機の電源をオンにする: LANテスターの親機側のスイッチを入れます。これにより、テスト可能なスタンバイの状態になります。
2,LANケーブルを接続する: テストしたいLANケーブルの両端に親機と子機を接続します。
3.LEDの点灯を確認する: 親機・子機両方の番号が書かれたLEDが点灯していきます。LEDが順番に点灯すれば、ストレート結線で接続できていることになります。
省スペース高性能PCをお求めの方はこちら
※こちらから購入すると支払時に5.000円引き
※支払時に5,000円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。
クーポンコード
TAKESHI