※画像はクリックすると大きくなります。

Mail

今まで送受信できていたものができない ぷらら plala のメールトラブルが急増

ぷららメールエラー

ここ最近、plalaのメールが受信できなくなったとのお問い合わせが急増しています。
理由は、メールの仕様が変わったためのようです。従来の受信方式(POP)でトラブルが続発!

解決方法はplalaのプロパイダ側の設定とメールソフトの設定が必要。
plala側の設定はplalawebメールの画面を開き、
「IMAP・SSL設定」で表示されたメニューの「送受信経路SSL化」を「利用する」にチェックする。
メールソフト側は送受信サーバーをsecure.plala.or.jpにしポートをPOP: 995SMTP: 465(または 587)する。
この2点が必要。

ぷららメール設定

ご自身でできない方はplalaサポートでリモートで対応してくれるみたいです。

関連記事

BIGLOBEならトラブルフリー BIGLOBEに変更してみてはいかがですか 今なら高額キャッシュバック!

※※※お申し込みはこちら※※※
このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ




%d人のブロガーが「いいね」をつけました。