ツイッターカードにセットされる画像
通常WordPressではツイッターカードを表示させるにはプラグインSEO SIMPLE PACKやテーマのOGP設定から画像をセットするだけでサイトのトップページ表示方法に関係なくセットできるがAFFINGRはサイト型(トップページが固定ページ)とブログ型(トップページが最新の投稿)ではセットする場所が違います。

AFFINGER ブログ型の場合
ブログ型はほかのテーマやプラグインと同様にOGP設定のところに画像をセットすればOKです。AFFINGERは【AFFINGER管理】→【SNS/OGP】のOGP設定でトップページ(投稿・固定ページ以外)アイキャッチ画像へ

AFFINGER サイト型の場合
ブログ型は簡単なのですが、サイト型(トップページが固定ページ)は一癖あります。セットする場所はトップページに指定している固定ページのアイキャッチ画像にセットします。

これでツイッターカードには表示されるのですがこのままだとトップページにこのアイキャッチ画像が表示されます。そこでトップページには非常時にさせるためプラグイン【ZI Hide Featured Image】の導入が必要

こちらのプラグインの導入前に【AFFINGER管理】→【投稿・固定記事】のアイキャッチ設定でアイキャッチ画像の表示を全ての記事で有効化する(デフォルトは上部)をチェックしておくといいかと

【ZI Hide Featured Image】はインストールして有効化するだけで使用可能トップページに指定した固定ページの編集画面へいって【Hide featured image】にチェックをいれて更新するだけです。これでトップページには非表示でツイッターカードには表示されます。

これでサイト型でもブログ型でもツイッターカードへ画像を吐き出すことが可能かと・・・
ZI Hide Featured Imageではスライダーのアイキャッチが出ないトラブル

プラグイン ZI Hide Featured Imageがバージョンアップに伴い、AFFINGERのスライダーのアイキャッチの画像が出ないトラブルが発生。プラグインをConditionally display featured image on singular pages and postsへ変更が良いかと思います。こちらはエラーが出てません。
AFFINGERでサイト型とブログ型の時はアイキャッチのセットするところが違いますか?
違います。
#AFFINGER #ツイッターカード #表示 #サイト型 #ブログ型
省スペースPC GEEKOMをお探しの方はこちら
※こちらから購入すると支払時に3,500円引き
※支払時に3,500円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。
クーポンコード
TAKESHI
TAKESHI
購入はこちらをクリック↓↓↓

GEEKOM PC購入時の注意点
電源コードがアース付きの3ピンとなってます。3ピン→2ピンの変換をお持ち出ない方は購入を Officeもついていません。必要な方はこちらより購入をOffice(Word Execl等)が必要な方はこちら
Word Execl Outlook
Word Execl Outlook PowerPoint
-
-
高性能ミニPC Amazonでの評判がすごく良いGEEKOM OS搭載ですぐに使用可能
台湾の新興PCメーカーGEEKOMギコム高性能の小型PCを専門的に製造、販売 当ブログ購読者限定3,500円OFFのクーポンコード公開 省スペースデスクトップで高性能 CPUもINTELとAMD両方ともラインナップ やめとけというかたもいるが評判はすこぶる良い
続きを見る



