フリースポット1920

各店舗に存在するフリースポットWI-FIは安全なのか 独自にフリースポットを作るのは違法?

2012年2月20日

※アフェリエイト広告を利用してます。

各所に設置されているフリースポット

最近、携帯の3G、4G回線混雑緩和のため、携帯メーカー各社とも既存のインターネット回線に独自の無線ルータを設置してフリースポットの増設に躍起になっている。

回線メーカーが提供するフリースポット

フリースポットメーカー

FREESPOTなどのフリースポット専用に提供している業者はあるがお店側としてはランニングコストが発生する物と思われる。ただ、安全性や自社の環境と全く切り離すことが可能でセキュリティーの観点からいっても本来望ましいのだろう。

自社で釣りースポット構築

フリーWIFI画像

ホテルや飲食店で独自にフリースポットを提供するお店が増えてきた。以前は勝手に基地局を作っていけなかったが、法律の問題もクリアされたのだと思う。ここで問題になってくるのは既存(自社)のネットワークとの切り離しが問題になってくるだろう。最近の無線ルーターには既存と別のネットワークを切り離し出来る機能(ゲストモード)を搭載している機種がほとんど

IOデータのルーターのゲストモード

ゲストモード

上記はIOデータのWI-Fiの設定画面だがメインSSIDマルチSSIDにわかれている。にもしなければメインSSIDだけしか電波を発生していない。マルチSSIDを設定して有効にすればメインとは別のネットワークの電波を出し、接続可能となる。もちろんメインSSIDとネットワークは切り離される。

IOデータに限らず最新のルーターにはゲストモードが搭載されてます。

注目
WIーFI7
Wi-Fi7対応ルーターが発売 Wi-Fi6となにが違うのか 今でている機種、価格はどうなのか Wi-Fi7を徹底検証

Wi-Fi7(WiFi)対応ルーターがバッファロー WXR18000BE10Pを発売 TP-Linkも発売予定 ほかの各社はまだ発売予定なし 確かに速いWI-FI7 本当の実力を発揮するには子機もMulti-Link Operation(MLO)に対応必要

続きを見る

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ