グーグルクロームで緊急性の高い脆弱性
Google Chrome 125.0.6422.113 未満のバージョン(Windows,Mac) Google Chrome 125.0.6422.112 未満のバージョン(Linux)で悪意のある第三者から攻撃を受ける可能性が高い脆弱性が見つかる。

脆弱性の内容
スクリプトエンジンV8に判明した型の取り違えの脆弱性CVE-2024-5274を修正した。重要度は4段階中、上から2番目にあたる高(High)としている。グーグルはすでに本脆弱性を突いた攻撃の発生を確認している。
最新版へアップデートを
自動でもアップデートがされるが緊急度が高いためバージョンの確認、手動アップデートが必要。
バージョンの確認方法

クロームより右上の3つの点の所をクリックしてヘルプ→Google Chromeについてを押す。

ここで現在のバージョンが確認出来て最新のバージョンでなければアップデートが始まる。

アップデート完了後、再起動が求められる。Windowsの再起動ではなくクロームだけの再起動 単純に再起動のボタンを押せばクロームが一旦閉じて再度立ち上がる。

再度クロームが立ち上がるとバージョンが最新の物へと変わる。

今回の脆弱性に対応したバージョン
対策済みのバージョンはWindowsおよびmacOS版がバージョン125.0.6422.112または.113以降、Linux版が125.0.6422.112以降
上記バージョンでない場合はアップデートを
-
-
Microsoft Edgeで緊急度の高い脆弱性が発生 すでに悪用されたとの報告 バージョンアップを
Microsoft Edgeで緊急度の高い脆弱性が発生 マイクロソフトはEdgeの発生緊急のバージョンアップを実施 だがすでにCVE-2024-4947が悪用さらっとの報告があり まずは最新の v124.0.2478.109へアップデートが必要 アップデート方法も紹介
続きを見る
クロームのアップデートが出てますがどうすれば良いですか?
常に最新の状態で使うことが望まれます。
省スペースPC GEEKOMをお探しの方はこちら
※こちらから購入すると支払時に3,500円引き
※支払時に3,500円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。
クーポンコード
TAKESHI
TAKESHI
購入はこちらをクリック↓↓↓

GEEKOM PC購入時の注意点
電源コードがアース付きの3ピンとなってます。3ピン→2ピンの変換をお持ち出ない方は購入を Officeもついていません。必要な方はこちらより購入をOffice(Word Execl等)が必要な方はこちら
Word Execl Outlook
Word Execl Outlook PowerPoint
-
-
高性能ミニPC Amazonでの評判がすごく良いGEEKOM OS搭載ですぐに使用可能
台湾の新興PCメーカーGEEKOMギコム高性能の小型PCを専門的に製造、販売 当ブログ購読者限定3,500円OFFのクーポンコード公開 省スペースデスクトップで高性能 CPUもINTELとAMD両方ともラインナップ やめとけというかたもいるが評判はすこぶる良い
続きを見る
#エッジ #グーグルクローム #緊急性 #高い脆弱性 #アップデート #CVE-2024-5274



