NTT ホームゲートウェイ(HGW)で設定がグレーアウト IPV6から設定変更は可能

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

NTT ホームゲートウェイ(HGW)はIPV6プラスは何も設定をしなくても
自動的に接続されます。VPNや下位のルータでネット設定をかけたいときは
NTT ホームゲートウェイ(HGW)の設定は不要 しかし設定画面を
みると設定変更のボタンがグレーアウト

ipv4不可

どうすれば設定変更可能か?あまり使われない【配信済事業者ソフトウエア一覧】より
設定変更ができます。

IPV4GAMENN 2

その画面の出した方はブラウザより
【192.168.1.1:8888/t】を入力すると上記画面がでます。
(※ルータのIPアドレスが初期値の時)
このあとからはIPV4を使えるようにするのですがますは上記画面の
【IPV4設定】を選びます。はじめて開くときはパスワード設定画面が
でますので任意のパスワード(6桁の英数)を入力
続いて右のタブより【高度な設定】を選択

高度な選択

【高度な設定】画面が出ましたら【IPv4の一時停止】の【機能停止】のチェックボックへ
チェックを入れて下の設定ボタンを押すだけです。
あとは通常の設定画面へ行けば設定の変更ボタンが使えるようになります。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

ビッグローブ(BIGLOBE)光

ビッグローブ光とは、BIGLOBEが提供する高速・高品質のインターネット接続サービスです。NTT東西から光回線を借り受けて提供する光アクセスサービスのため、フレッツ光と回線品質は同じ!さらにBIGLOBEが提供する様々な便利なサービスを提供いたします。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事