裏技公開

雑記

NTTホームゲートウェイ 設定がグレーアウト IPV6から設定変更は可能 配信済事業者ソフトウェア一覧

※アフェリエイト広告を利用してます。

IPV6プラスはHGWの設定いらず

NTT ホームゲートウェイ(HGW)はIPV6プラスは何も設定をしなくても
自動的に接続されます。VPNや下位のルータでネット設定をかけたいときは
NTT ホームゲートウェイ(HGW)の設定は不要 しかし設定画面を
みると設定変更のボタンがグレーアウト

ipv4不可

IPV4を使いたい

どうすれば設定変更可能か?あまり使われない【配信済事業者ソフトウエア一覧】より
設定変更ができます。

IPV4GAMENN 2

ipv4設定可能に変更

その画面の出した方はブラウザより
【192.168.1.1:8888/t】を入力すると上記画面がでます。
(※ルータのIPアドレスが初期値の時)
このあとからはIPV4を使えるようにするのですがますは上記画面の
【IPV4設定】を選びます。はじめて開くときはパスワード設定画面が
でますので任意のパスワード(6桁の英数)を入力
続いて右のタブより【高度な設定】を選択

高度な選択

【高度な設定】画面が出ましたら【IPv4の一時停止】の【機能停止】のチェックボックへ
チェックを入れて下の設定ボタンを押すだけです。
あとは通常の設定画面へ行けば設定の変更ボタンが使えるようになります。

※再起動や電源を落とした後にIPV6に戻るようです。

注目
IPV6高速通信
高速インターネット IPv6接続を確認できるサイト あなたのインターネットは高速通信

IPV6接続でつながっているのかを確認できるサイトがある urlを公開 あなたのインターネットは果たして高速インターネットでつながっているのか?pppoeかIpv6かを判別できるテストツール掲載

続きを見る

HGWの遅い無線機能でなく無線ルーターで高速インターネット

created by Rinker
¥31,680 (2023/11/30 19:32:13時点 楽天市場調べ-詳細)
このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ