アドセンスサムネ1920

グーグルアドセンスの新規審査に落ちた理由とプライバシーポリシーの重要性

2021年4月1日

※アフェリエイト広告を利用してます。

最初の頃はアドセンス審査はなかった

私がアドセンスを始めたこと15年前はアドセンスの審査などはなく手続きだけでスタートが出来た。今はかなりいろんなことがありなかなか審査が通らない

新サイトをグーグルアドセンス審査へ

4カ月前に新しいサイトを作ったのでグーグルアドセンスの追加登録をしました。だがしかし・・・・なかなか審査が通らない。一様、審査不可の理由は戻って来るのですがあいまいで何をどう直していいのやら

以前は必要なかったプライバシーポリシー

やっと、記事を追加して本日審査が通り広告が表示されました。以前は、手続きだけしたら何事もなく広告が表示されていたのに最近は厳しいようです。内容が薄かったり、プライバシーポリシーがなかったりと・・・たぶん、追加の申請だったので5カ月程度で通りましたが完全の新規だとかなりハードルが高そうです。必ず必要なものはプライバシーポリシーのリンクはわかりやすい位置にはいちしたほうが良いようです。私が審査を通過したときのプライバーポリシー 良ければ必要箇所を変えて使ってください。

通過したらリンクは削除しても問題なさそうです。

何回通しても審査通らない場合

プライバシーポリシー、お問い合わせがあればあとは単純にサイトのボリュームと運何回か落ちて1ヶ月以上の審査ロックがきたらチャンスです。ロック期間中にできるだけ記事を追加してロック明けに審査すれば1回から3回以内で合格します。1ヶ月のロックだと皆さん諦めてしまいがちですが逆にチャンスと思ってください。

グーグルアドセンス審査のまとめ

グーグルアドセンスの審査で必要なものは何ですか?

プライバシーポリシーとお問い合わせのページは必須です。

Googleアドセンス合格の必勝本

Googleアドセンスで稼ぐ方法&審査合格のコツ

Googleアドセンスってなにがスゴイ?稼げるの?Googleアドセンスの審査に合格できない…どのように広告配信すれば収益が最大化する?クリック率やクリック単価ってどのくらい?8000円の最低収益額をなかなか超えられない…このような疑問、悩みをお持ちの方へ☆彡私はGoogleアドセンス広告利用歴、6年になります!

会社員を辞め、WordPressブログを開設してから、ずーっとブログの「メイン収益源」としてお世話になっているサービスです。

注目
アドセンス不合格1920
アドセンス合格には申請コードの確認を 単純なコードのコピペはダメ 正しいコード紹介

アドセンスになかなか通らない 有用性が低いとは何か 不合格は申請コードの貼り方に理由あり 正しいコードの貼り方を紹介 アドセンスからそのまま貼り付けると2列になる 1度メモ帳にコピーして1列に修正して貼り付けを

続きを見る

関連記事

省スペースPC GEEKOMをお探しの方はこちら

※こちらから購入すると支払時に3,500円引き

※支払時に3,500円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。

クーポンコード

TAKESHI

TAKESHI

 

購入はこちらをクリック↓↓↓

GEEKOM PC購入時の注意点

電源コードがアース付きの3ピンとなってます。3ピン→2ピンの変換をお持ち出ない方は購入を Officeもついていません。必要な方はこちらより購入を

Office(Word Execl等)が必要な方はこちら

Word Execl Outlook

Word Execl Outlook PowerPoint

注目
ギコム1920
高性能ミニPC Amazonでの評判がすごく良いGEEKOM OS搭載ですぐに使用可能

台湾の新興PCメーカーGEEKOMギコム高性能の小型PCを専門的に製造、販売 当ブログ購読者限定3,500円OFFのクーポンコード公開 省スペースデスクトップで高性能 CPUもINTELとAMD両方ともラインナップ やめとけというかたもいるが評判はすこぶる良い

続きを見る

#グーグルアドセンス #新規審査 #プライバシーポリシー #重要性

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ