以前買ったルータが最悪! それ以来、B社の製品は買わないし進めません!

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

以前のブログにもちょっと書きましたがいままで使ったルータの中で最悪のルータがありました。
バッファロー製のWXR-1900DHP2を購入しましたがとにかく不安定。毎晩ルータの電源を落として
寝ているのですが翌日立ち上げるとIEEE802.11aの電波を出していない。(笑)
何回か再立ち上げすると直るのですがこの症状が頻発 ファームの問題なのかと思いファームアップ
するも同様の症状が1週間に2回程度現れる。もう、捨てるしかありませんね(笑)
そこでこの後継機のWXR-1900DHP3を購入するも同様の症状 もちろんサポートに問い合わせするも
”再起動してください” と根本的な解決策はなし。
もう、バッファロー製のルータをあきらめて他社製品にした思い出があります。
これ以来、お客様購入以外でこの会社の商品を扱うことはなくなりました。(笑)
一度、不具合やサポートの対応が悪いともう使う気になりませんね。

反面教師として私自身こうならないようにしています。(笑)

関連記事

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事