スピードシステム管理者

パソコンサポート歴 25年 訪問設定・パソコン修理を行っております

グーグルフォト1920

Smartphone Windows

無料じゃなくなる Googleフォトの無制限 有料プランに切り替えか Googleフォト(クラウド)有料プランとは

2024/7/24

Googleフォトのデータ容量無制限が有料プランになった 無料でデータ無制限の方法はあるのか Googleクラウドの有料プランの料金の詳細 Google oneを使わずデータ保存を公開 外部にデータ保存できるUSBメモリーも紹介

WINショットサムネ1920

Soft

パソコンの画面キャプチャー(スクリーンショット)多機能キャプチャーWinShot

2024/12/19

パソコンでデスクトップのスクリーンショットを簡単に撮ることができるフリーソフト WinShot 使い方を動画にて徹底 ショートカットキーの割り当てで全画面、部分、jpeg pngなど様々なファイル形式に対応可能

ネット種別1920

Windows

Windows10の大型アップデート後、共有フォルダが開けない 設定初期値が勝手に変更

2024/7/4

今まで開けていた共有フォルダが開けなくなった 設定を見ると勝手に変更されている ウィルスが原因か 大型アップデートで初期値が変更した模様 不具合ではないが再設定が必要になることもある 目的はセキュリティ強化が目的かと思う。

旭川情報ナビサムネ1920

雑記

旭川情報ナビ紹介動画 エックスやフェースブックと連携で宣伝・集客力アップ登録無料

2024/12/17

旭川の企業・団体・個人のホームページの登録サイトの紹介動画を作成しました。詳しいサイトの中身と登録方法が掲載されてます。サイトアクセス数増加、収益が見込めます。登録も無料です。お待ちしております

オフィースエラーサムネ1920

Office Soft

officeで立ち上がり時、更新で進まない office2016で発生 すでにバグはアップデートで解決済

2024/4/14

office立ち上げ時に officeを更新しています。しばらくお待ちください。 のまま次に進まない症状 PCを再起動する · Officeを修復する 今はすでにこの問題はOfficeアップデートで修正済

旭川情報ナビ構築1920

Server WordPress

WordPressで制作 新サイト構築 旭川情報ナビ 地元登録型サイトをコアサーバーにて作成

2024/7/16

旭川の企業・団体・個人のサイトを紹介する旭川情報ナビ 登録無料 集客・アクセス数アップ 登録型で旭川市内、近郊の企業 団体 個人なら無料で登録可能 WordPressでサイト構築はレンタルサーバー契約を コストパフォーマンスはコアサーバー

WinPeサムネ1920

Windows 雑記

WinPEを使ったBitlocker解除とHDD内データ取出し作業全貌を動画にて紹介

2024/9/12

WinPe(CD/DVDから起動できるWindows)の使い方をYouTube動画にて公開 BitLocker解除方法を網羅 WinPeマジックのもうひとつの素晴らしい特徴は、多機能性です。例えば、ディスクのクローン作成やバックアップ ファイルの回復など、さまざまな作業を簡単に行うことができます。

winpe解除可能1920

Windows

WinPeのisoファイル ビットロッカー解除モジュール入り 回復キーを入力するだけ解除可能

2024/7/4

ビットロッカー解除も可能なWinPeのisoファイルを無償提供中 別ページにてやり方の動画にて公開 ミニマムな環境で動くWinPe 壊れたディスクからのデータ救出 ビットロッカーモジュール組み込み済 Winpe配布中 ダウンロードはお早めに

サムネTP1920

雑記

TP-LINKのルーターにご注意を 初期設定時に設定項目の確認を ファームアップは必須 IPv6が初期値はオフ

2024/8/25

TP-LINKのルーターは購入時のままの使用はだめ 不安定なためファームアップが必須 Ipv6パススルーの初期値もオフでひかりTVが使えない 必ず設定時には各設定項目の確認が必要 購入した時期によってロットでバージョンが違う場合があり

変換アダプタ1920

Windows 雑記

Amazonで台湾製 M.2 MSATA NGFF SSD to SATA 変換PCIE3.0アダプタを購入 規格 サイズに注意が必要

2024/8/31

AmazonでM.2 MSATA NGFF SSD to SATA 変換アダプタを購入するも使い物にならず M.2はサイズ 規格 コネクタの型がかなり多く 長さは意外と対応されているがコネクタと規格には注意が必要 長さ違うタイプが数種類ある