昨日、ある事務所に4台のWindows8の一体型デスクトップ納入しました。
初期設定、リカバリーディスク等は事前に完了していましたので当日はインターネット
メール設定と既存で動いている各種ソフトの移行だけだったんですが・・・
まず、エクセル2010で作ったマクロがエクセル2013でうまく動きません。
必ず、1回目はエクセル自体が落ち、もう一度立ち上げると不思議と2回目は問題なく動きます。
あと、メールはOUTLOOK2013にセットしたんですが、ついついスタート画面のメールを
みなさん押してしまい消し方がわからなく・・・・
あと、操作性の質問のオンパレード・・・本日も電話が・・・・
Windows8はアフターのほうが時間取られますね。