バックアップにもさまざまな方法があり、一般的なのは重要なデータだけをほかの
媒体 CD-RやUSBメモリーなどにバックアップする方法がある。
しかし、究極の方法は、イメージバックアップであろう。パソコン全体をバックアップして
ハードディスクが壊れたとき、新しいハードディスクをいれてイメージを戻すと
完全にデータだけでなくソフト、環境も元通りになる。ただ、全体をバックアップするので
時間とバックアップ先の容量が必要となるが私が使っているShadowProtectというソフト
だと時間も短く、バックアップ容量も比較的小さくてすむ。外付けのHDDがShadowProtect
のCDからブートしたときに認識するのでバックアップ先に使用できるのがありがたい。
このソフトは私のおすすめ ご用命は当社へ!