キープアライブ接続不可1920

プロパイダのメンテナンス後NECルーターのキープアライブが効かない メンテナンス後に自動接続出来ない原因

2023年3月14日

※アフェリエイト広告を利用してます。

プロパイダメンテナンス

当方でメンテナンスを依頼されている会社でプロパイダがメンテナンス後に再接続に行かない症状が年に数回発生している。原因はどうなっているのか?使用しているルーターはNEC Aterm WG1200

NECAtermWG1200

もちろんキープアライブ対応でキープアライブを有効にしている。

キープアライブ

キープアライブの回数の問題

企業向けのルータの場合だとキープアライブの間隔や時間等が設定できるがNEC Aterm WG1200のキープアライブの細かい設定はできない。おまけにキープアライブの仕様が出ていないためどの期間キープアライブが動いているのかも不明。このあたりからキープアライブが効いている時間外でプロパイダのメンテナンスが終了してキープアライブの効果がないのか?

プロパイダがキープアライブ非対応

もう一つ考えられるのは、使用しているプロパイダがキープアライブに非対応の可能性がありますね。私の見立ててではプロパイダがキープアライブ非対応のような気がします。まあ、年に1回「ある」か「ない」かなのでお客様には朝つながらなかったらルーターの電源のオフ、オンをお願いして対応してします。

ルーターは安定性の高いNECで
created by Rinker
ノーブランド品
¥5,604 (2024/10/04 08:58:54時点 Amazon調べ-詳細)

NEC Aterm PA-WG1200HP4

Wi-Fi 5に対応した同時利用タイプのWi-Fiホームルーター家中にWi-Fiを張り巡らせられるメッシュ中継機能を搭載している。混雑していない周波数帯へ自動で振り分ける「バンドステアリング」と電波状況のよいチャネルに自動で切り替えるオートチャネルセレクトに対応。こども安心ネットタイマーでゲーム機やスマホのWi-Fi接続時間をコントロールできるWPSで買い替え前のルーターから端末の設定の引き継ぎが可能。

注目
2重ルータ1920
2重ルーター設定方法まとめ 上流 下流のどちらかのルーターをブリッジで 基本は下流

NTTのホームゲートウェーの配下に無線ルータ等を配置する場合は下流のルータはどのような設定が望ましいのか 不正アクセスを防げると言う人もいるが速度の低下を招いている 高速で安定した通信にはブリッジ設定か 2重ルーターは速度低下を招く

続きを見る

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ