新しいトラックバックが承認待ちです の大量メール  サイトにリンクなし 誘導か?

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

ここ2,3日【WordPress】より1時間2,3本下記のメールが来ます。
このメールは相手が【WordPress】でリンクしましたよ。っていう通知だがしかし・・・

トラックバックメール

リンク先に行って見るも当方のサイトのリンクは張られておらず
ただ相手の何もないようなサイトが表示されます。

怪しいサイト

明らかに【釣り】完全なる誘導行為です。全くもって迷惑ですね。
WordPressの管理画面のコメントもこんな感じその都度削除してます。


スパム999

ただ、リンクを貼っていちいち削除したとも思えませんので
なんらかの方法で【WordPress】でトラックバックをしたように装う方法があるのでしょう。
ひとまず、設定のディスカッションで下記の設定変更をしてメールが飛んでこないようしました。


設定変更

だれかわかる方がいればこのスパムの解決方法ならび相手がどのようにリンク
を貼ったかのように装えるのか教えてください。


このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

「稼ぐ」に特化したWordPressテーマ 【AFFINGER 6】
アフィンガー

AFFINGERは「収益化」を目的としたブログやサイトを作りたい方のための戦略的WordPressテーマです。「AFFINGER」の特徴はSEOやアフィリエイトに関する細かな設定、豊富な記事作成パーツなどたくさんありますが、一番の強みは「最適化」です。本当に効果のあるサイトや記事はターゲットに刺さるように「尖っています」。尖らせるためには必要なものを足し、不要なものは削除して徹底的に最適化できるカスタマイズ機能が不可欠です。

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事