プラグインIndexNowはドメイン直下だけか? サイトマップ送信の3本も紹介

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

各サイトにサイトマップを送信できるプラグイン【XML Sitemap & Google News】
は【Bing】のサイトへはエラーでます。

プラグ1

そこで【Bing】へサイトマップを送信できる【IndexNow】をいれるのですが・・・
以前のブログで【IndexNow】がサブディレクトリにインストールしてある
当ブログで動かないと書きましたがはやりドメイン直下しか動かないようです。

プラグ2

サブディレクトリにインストールしたものはこの画面から推移しません。
この度メインのサイトをディレクトリ直下にWordPressでインストール
したので【IndexNow】を入れてみると無事起動

プラグ3

どうもサブディレクトリにあるサイトマップも見に行って送信しているようです。
サイトマップを自動で送信するプラグインで入れておきたいものは3本

【XML Sitemap & Google News】

プラグ4

【IndexNow】

プラグ5

【WebSub (FKA. PubSubHubbub)】

この3本はサイト拡散のため必ず入れましょう。

※追記
 ドメイン直下でなくても動くようです。
 原因がわかりました。WordPressを作った時期にあるようです。
 【http】しかなかった時代に作ったサイトは動かないないようです。
 その場合は、サイトのWordPressをバックアップして再度【https】で
 WordPressを作成してデータを戻すと【IndexNow】が動きます。

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事