マイクロソフトは、Windows 11で利用できるMicrosoft Storeの
「Amazonアプリストア プレビュー」を全ユーザーに提供開始した。日本でもWindows 11で
Androidアプリが利用可能になる。
利用するには、Microsoft Storeを開いて「更新プログラムの入手」を選択し、Microsoft Storeを更新する。
Microsoft StoreからAmazonアプリストアのAndroidクライアントをインストールすると
Amazonアプリストアで提供中の10,000点以上のアプリをWindows 11上で利用できるよ
うになる。利用可能なAndroidアプリはAmazonアプリストアで公開されているもののみだが
対応アプリは今後も追加される予定。日本のAmazonアプリストアプレビューでは
「クロノ・トリガー」「乃木恋 〜坂道の下で、あの日僕は恋をした〜」「ロードモバイル」などの
アプリやゲームが利用可能。
Windows 11搭載の「Microsoft Store」を更新すればいいのだが、一番簡単で確実な方法は
Microsoft Storeで「Amazonアプリストア」を検索し、インストールすることだろう。
すると、必要なソフトなどがダウンロードされ、Amazonアプリストアを介してAndroidアプリ
を使うことが可能になる。
created by Rinker
¥24,101
(2023/09/26 15:44:40時点 楽天市場調べ-詳細)




