ファーウェーサムネ1920

LINEでカメラが起動できないトラブルの原因判明 保存先ストレージが外部の要因とファーウェイの問題か

2022年8月12日

※アフェリエイト広告を利用してます。

ライントークからカメラ起動で落ちる

めったにLINEのトークから直にカメラで送ることがなくて気づかなかったがひさびさトークからカメラを起動すると起動しなかった。

LINEのアプリを閉じてもダメ、再起動してもダメ最近、設定の変えたことをいろいろ思い出してみると下記のことを思い出しました。

考えられる主な原因

LINEでカメラが起動できないトラブルの原因は、いくつか考えられます。以下にいくつかの可能性を挙げますが、具体的な原因は個別の状況やデバイスによって異なる場合があります。パーミッションの設定が不適切な可能性があります。カメラのアプリケーションに必要な権限が許可されているか確認してください。

パーミッション画像

カメラが他のアプリケーションで使用中である可能性があります。他のアプリケーションでカメラを使用している場合は、それらのアプリケーションを一時的に終了させてみてください。

デバイスのカメラ自体に問題がある可能性があります。他のアプリケーションで正常に動作しているかどうかを確認してみてください。もし他のアプリケーションでもカメラが動作しない場合は、デバイスの設定またはハードウェアの問題かもしれません。

バージョンアップ画像

LINEアプリケーションのバージョンが最新でない可能性があります。最新バージョンにアップデートしてみてください。

>一時的なネットワークの不具合もカメラの起動に影響を与える可能性があります。ネットワーク接続を確認し、必要に応じて再試行してみてください。

保存先の問題

メモリーカードを買ったので設定のストレージのデフォルトの保存先をメモリーカードにしたのが原因だったようです。

アクオスのスマホは問題なし

ファーウェーロゴ

アクオスのスマホで試したところさしたる問題もなくLINEでカメラが立ち上がりました。単純にファーウェーのバクの可能性が高いです。

注目
ライン既読サムネ1920
LINEの通知を見逃す もう大丈夫 ポップアップfor LINE 既読つけないで読む 既読回避アプリ

アンドロイドユーザーでLINE使用者必見 LINEの通知を見逃しをポップアップ表示で防ぐアプリ ポップアップfor LINE LINEの通知が届いた際にポップアップを表示して既読をつけずに読むことも可能

続きを見る

注目
LINEでフレンドになってもいないのにフレンドに追加される 正しい友だちの追加は対面でのQRコード

LINEでフレンドになってもいないのにフレンドに追加される 原因は友だちの自動追加と友だちへの追加を許可が原因 正しいLINEの友だち追加方法はQRコードで追加がベスト 友だち登録はあくまで対面での登録が基本 関係ないフレンドはトラブルの元

続きを見る

デフォルトの保存先を内部ストレージに戻したら問題なくトークからカメラが起動しました。

LINEでカメラが起動できない問題のまとめ

LINEでカメラが起動できずアプリが落ちるのですがどうすればいいですか?

外部デバイスへの保存から内部デバイスへの保存へ切り替えると直ります。

省スペースPC GEEKOMをお探しの方はこちら

※こちらから購入すると支払時に5.000円引き

※支払時に5,000円の値引きがない場合はクーポンコードを入力してください。

クーポンコード

TAKESHI

↓↓↓クリップボードにコピー↓↓↓

TAKESHI

 

購入はこちらをクリック↓↓↓

GEEKOM PC購入時の注意点

電源コードがアース付きの3ピンとなってます。3ピン→2ピンの変換をお持ち出ない方は購入を Officeもついていません。必要な方はこちらより購入を
注目
ギコム1920
高性能ミニPC Amazonでの評判がすごく良いGEEKOM OS搭載ですぐに使用可能

台湾の新興PCメーカーGEEKOMギコム高性能の小型PCを専門的に製造、販売 当ブログ購読者限定5,000円OFFのクーポンコード公開 省スペースデスクトップで高性能 CPUもINTELとAMD両方ともラインナップ 購入時は注意点あり

続きを見る

#LINE #ファーウェー #カメラが起動できない #トラブル #保存先ストレージ #外部 #内部 #SDカード

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ