先日、ウエスタンデジタルのSSD 500GBから中古でサムスンのSSDのEVO870 1TBに
変更しましたがウエスタンデジタルの時にはなかった不調が・・・
朝6時から9時までパソコンをつけっぱなしにしているのですが
夕方から夜にかけてパソコンがフリーズする現象に悩まされています。
HDDやウエスタンデジタルのSSDを使用していたときにはない現象
SSDの性質上一旦アクセスが止まるプチプリの症状の延長のよう・・・
SSDはやはりハードディスクに比べ耐久性も信頼性も低いですね。
SSDも信頼性の高いメーカーを買う方が良いようです。
さすがにHDDには戻したくないので別のメーカーのSSDに変更予定です。