Windows Live Mailはもうサポートが切れてます。ほかのメールソフトを使いしょう。

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

Windows 10になってからメールソフトがなくなりメールアプリが標準でついています。
これがすこぶる使い勝手が悪い。

windows 7やwindows 8からwindows 10にアップデートされた方はそのまま
Windows Live Mailを使われている方が多いと思います。
でもすでにマイクロソフトのサポート切れ マイクロソフトも
他のメールソフトへ移行するようアナウンスがされてます。
セキュリティパッチが配布されないのでセキュリティ面でも問題あり。

そこでメールソフトを何を使うか・・・・
1番利用されているのがofficeについているoutlookでしょう。

やはりWindows Live Mailから見ると使い勝手が悪い・・・
無料のソフトで人気なのはサンダーバードでしょうね。

比較的Windows Live Mailにレイアウトが似ていて主要プロパイダのメールアドレスなら
メールアドレスとパスワードでセットアップも完了します。

私が使っているのは有料ですがジャストシステムのシュリケンを利用してます。
レイアウトもメールの王道のレイアウトで使いやすいですね。

関連サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事