近頃、多いお問い合わせの一つにインターネットが開かないとの
お問い合わせが増えてます。
Internet Explorer はメインサポートが切れてieに対応していないサイトで表示が
できなくなっています。
どうすればいいのか?もう、ieの使用はやめて他のブラウザソフトへの
切り替えが必要・・・・
マイクロソフトが押しているは、windows10に搭載のエッジ
ただ、ieから見るとかなり使い勝手の悪いブラウザですね。
そこでほかのブラウザということになるのですが、
やはり、グーグルから出しているクロームが第一候補でしょうね。
アンドロイドのスマホでグーグルアカウントをお使いであれば写真やブラウザのお気に入りが
共用できて便利かと・・・
私は、意外と使い勝手の良いファイヤーフォックスを使ってます。
ブラウザ自体も重たくなく、サクサク動く印象がありますね。
まあ、好みをあるので一概にこれって言うのはありませんが・・・
関連サイト
※※※追記※※※
現在はインターネットエクスプローラ(ie)を開くと強制的にエッジ(Edge)が開くようになってます。



