以前は問題なく、M.2へクーロンで使っていたのですが立ち上げ時に突然ブルースクリーンが出ました。
M.2のSSDが故障したのかと思い、バックアップからSATAのSSDに戻し使っていましたが
M.2のSSDを2本購入したので再びM.2のSSDへ
しかし、同様のブルースクリーン
もう、わかりません。
考えられるのは、M.2のSSDが故障していたのでなくWINDOWS UPDATEで何らかのドライバーの
変更があって落ちているのでしょうね。
クリーンインストールは今更したくないのでSATAのSSDのまま使用します。