※画像はクリックすると大きくなります。

Soft Windows

Windowsでマック(Mac) ちょっとした確認ならVMwareで十分か

エミュレーター

訪問サポートではもちろんマッキントッシュもサポート対象ですが
日頃から使ってないのでちょくちょくわからないとことが出てきます。
その都度押し入れからマッキントッシュを引っ張り出していましたが
さすがに面倒。windowsのpcでmacを動かせるエミュレーター VMwareを入れて
windows上からマックが操作可能にしてみました。

マックエミュ

確かにいちいち確認のためマックを出してこなくてもよくて便利ですね。
唯一ダメなのがキーボード配列がwindowsのキーボードと違うため
変な文字が出るキーがありますね。まあ、確認だけなのであまりキーボードを
使用することがないので十分ですが

関連サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ