パソコン購入は量販店かそれともダイレクト販売で買うのがお得か?

※※※投稿内の画像は、クリックすると拡大できます。※※※
※※※Images in posts can be enlarged by clicking on them※※※
リンクはご自由にしてください。お問い合わせより一報いただけるとありがたいです。

パソコンを買うのに大半の方は大型電気店で購入されると思います。
値段や納期だけを考えると安いし、早いですがもう少しメモリ容量が必要だったり
HDDでなくSSDが良かったりと物足りなさを感じる方がいらっしゃるかと・・・
そこで便利なのは各メーカーが直販しているオンラインサイト(ダイレクトサイト)が便利
まずはベースとなるパソコンを選び、お好みでメモリーやハードディスクやOFFICE
等のトッピングが可能です。OFFICEもパワポ付きパワポなしも選べるので
必要に応じて調整可能
NECは訪問で初期設定、ネット設定等を追加することも可能です。
不定期で量販店にはないお得なダイレクト限定モデルをありますのでパソコン
購入をお考えの方は各社のダイレクトを見てみるのもいいかと思います。

関連サイト

このエントリーをはてなブックマークに追加 ブログランキング・にほんブログ村へ

この記事のトラックバック用URL

この記事が気に入ったら
フォローしよう

最新情報をお届けします

Twitterでフォローしよう

おすすめの記事